サイト・トップ頁へ 旧海軍航空基地一覧へ


宮古航空基地



宮古航空基地は、南西諸島方面の防備強化として昭和18年6月になって宮古郡平良町七原 (現宮古島市平良下里) の地に建設されたものですが、本基地を原駐とする、又は常駐する航空隊は置かれませんでした。

そして、昭和18年1月に南西諸島所在の航空基地の管理部隊として南西諸島方面航空隊 (本部 : 小禄航空基地) が指定されており、これにより本基地も当該航空隊の管理を受け、宮古派遣隊が置かれました。

終戦までの基地運用状況などは不詳ですが、19年10月の空襲及び20年5月の艦砲射撃などにより大きな被害を受け、実質的に航空基地としてはほとんど機能しなかったようです。

終戦後は米軍管理の空港となりましたが、いつ滑走路が1本のみとなったのかなどは不詳です。 昭和30年には民間チャーター便、そして翌年には定期路線の就航が始まっており、沖縄返還直後の昭和48年には沖縄県を管理者とする第三種空港に指定されました。 その後、滑走路の延長やジェット機化、ターミナルの改善などの拡張がなされ、平成20年に政令改正による地方管理空港となって現在に至っています。



   
    現在の衛星写真から、周辺航空基地との関係。 黄色文字は陸上、緑色は水上、白色は旧陸軍の基地です。
(元画像 : Google Earth より) 
 
1954年版の米軍地図より基地の位置   現在の衛星写真から、宮古基地の位置
(元画像 : Google Earth より) 
   
1945年の米軍史料から宮古島における位置関係    
 
1945年の米軍史料から基地の概略レイアウト   国土地理院の国土地図より加工
 
同上の元となったと考えられる基地全景写真   現在の衛星写真による宮古空港の全景
(元画像 : Google Earth より)
 
1945年1月米軍撮影の基地全景写真   平成8年版の航空路図誌より
 
1944年10月撮影の空襲前の基地全景写真   民間定期航路就航後の昭和34年の宮古空港
( 国土地理院の写真より加工 )



 
空襲下の宮古基地   同 左
 
米軍撮影の平良市街〜宮古基地〜宮古中基地〜宮古西基地   ちょっと印刷が悪いですが、米軍撮影の宮古西 (左手前) 〜 宮古中 (右) 〜 宮古 (中央奥)






サイト・トップ頁へ 旧海軍航空基地一覧へ 頁トップへ

最終更新 : 05/May/2019