史料展示室 HPトップ頁へ 史料展示室メニューへ


ご来訪22万名達成記念企画


『海軍基本戦術 第一編』 (秋山真之、明治40年)


ここで公開しますのは、秋山真之 (海兵17期) が明治36年から明治39年にかけて海軍大学校の第4期及び第5期将校科甲種学生に対して講義したものを纏めたものです。


秋山は山屋他人の後を継いで明治35年7月に海軍大学校の戦術教官に補職されましたが、翌36年10月から38年11月には常備艦隊参謀兼第1艦隊参謀 (後兼連合艦隊参謀) として教壇から離れましたが、その後復帰して41年2月まで戦術教官を務めております。


本史料の緒言の日付が明治36年4月とされていますが、本編の内容そのものは日露戦争の戦訓、及びその後の状況・情勢の変化が取り入れられており、第5期学生の講義終了後に改めて纏められたものであると考えるべきです。


例えば、水雷戦隊、水雷聯隊という考え方や、戦艦、巡洋艦(一等〜三等)という艦種の考え方はこれらの代表です。


内容についての細かな解説は機会があればまた別に行いたいとおもいますが、まずはこの第1級の史料を存分にお楽しみいただきたいと存じます。


いつも申し上げているように、本史料は本来が実務経歴もそれなりにある海軍大尉クラスを対象とする内容のものですから、現在の研究者の人達がこれを読みこなすには相当の知識と感覚が要求されることは間違いありません。


そのことを忘れて、論文書きなどでよく見られるように、元史料の一部の文言だけを好きなように取り上げて勝手な解釈をするようなことをすると、とんでもないことになりかねないことには注意が必要です。


PDF形式にてその全文を公開 いたします。 本史料は一般刊行物においては既に幾つかのもので紹介されておりますが、ネット上で原本そのものをディジタル化して公開されたものはないと思います。


ただし、ご存じのとおりのネット事情により、大変残念ながら印刷及び加工については不可の設定としており、また各頁にロゴの透かしを入れています。  もし研究者の方で印刷可能バージョンなどのご希望がございましたら掲示板又はメールなどでお聞かせ下されば考慮いたします。


勿論、公開いたしますファイルは、このままの形でしたら再配布などはご自由になされて結構です。


なお、秋山真之の著作については、本史料の他に 「基本戦術 第二編」 「応用戦術」 「海軍戦務」 がよく知られているところですが、これらについても機会を見て順次公開していきたいと考えています。




『海軍基本戦術 第一編』
(4.5Mバイト)






史料展示室メニューへ 頁トップへ

 最終更新 : 27/Dec/2011